株式会社リベルワークス・沿革
-
2006/8
-
会社設立
-
2006/10
-
事業開始
-
2007/1
-
本店を豊島区南池袋より文京区関口へ移転
-
2007/3
-
高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可 取得
許可番号 第4501050600045号
-
2007/5
-
古物商許可(機械工具商)取得 許可番号 第305460707470号
G-PHOTO フォトグラフ事業部 業務開始
-
2007/6
-
特定労働者派遣事業を申請 受理
届出受理番号 特13-306377
-
2007/9
-
有料職業紹介事業許可 取得
許可番号 13-ユ-302521
-
2007/11
-
資本金を1000万円に増資
-
2008/4
-
SI事業開始
ISO9001認証取得作業開始
韓国ICMC社とのISO/医療機器関連コンサルティング契約開始
-
2008/11
-
ソフトウェア業務の適合範囲でISO9001認証取得
品質方針「感動品質の創造と提供」
-
2009/5
-
ECサイトオープン
-
2009/10
-
審査認証事業 開始
-
2010/2
-
睡眠時無呼吸症候群向けセファログラム計測ソフト LiberViewセファロ販売開始
-
2010/9
-
チャレンジ25キャンペーンに参加
エコ事業 開始
-
2011/5
-
2011 地球温暖化防止展ブース出展
-
2011/11
-
医療機器製造業許可証を取得
許可番号:13BZ200589
-
2012/4
-
社内組織変更
-
2012/5
-
DYCアルミ太陽光架台取扱開始
-
2012/7
-
業務拡大のため、江戸川橋ビル2階から3階に事務所を移転
-
2012/11
-
第二種医療機器製造販売業を取得
許可番号:13B2X10198
ISO14001を取得
-
2012/12
-
太陽光発電に関する総合イベント PV Japan 2012 出展
-
2013/2
-
PV EXPO 出展
-
2013/4
-
岐阜大学、熊本大学と共同開発
「脳血管疾患の早期発見のためのコンピュータ支援診断システムの開発」開始
-
2013/7
-
PV JAPAN 出展
-
2013/9
-
関西PV EXPO 出展
-
2014/1
-
日本国内アルミ架台販売実績10メガ達成
-
2014/2
-
PV EXPO 出展
-
2014/4
-
審査認証 韓国KCsマーク取得支援業務開始
-
2014/9
-
関西PV EXPO 出展
-
2014/12
-
Fun to Shareに参加
-
2015/2
-
メディカルジャパン2015大阪 出展
-
2015/4
-
医用画像情報学会(MII)の賛助会員に加盟
-
2015/4
-
ECサイト「北欧と私。」オープン
-
2015/6
-
サンマックス社と総販売代理店契約を締結
-
2015/7
-
医療システムの営業、製造・保守部門を統合
-
2015/10
-
WEB事業 開始
お問い合わせ
ページトップ